fc2ブログ

はいからヒストリカル

近代文壇・近代画壇・大正浪漫・昭和レトロ&モダンが好きなイラスト作家が作品をUPしたり同人活動報告をするブログです

Entries

はじめての方へ

ようこそお越し下さいました。管理人のミナミユウロと申します。

このブログは管理人が同人活動告知をしたり、アクリルガッシュや水彩筆ペンで描いた創作乙女画を上げたりするブログです。

ブログの傾向としてはオフライン告知とイラスト付き雑談、イラストの創作過程報告などしています。

よく絵に描くものは、着物・大正ロマン・昭和モダン&レトロ・古い映画に出てくる女優のような淑女たちなどガールズイラストレーションをメインに描いています。

これから描きたいものは、スイートロリィタ・不思議の国のアリス・赤毛のアンや大草原の小さな家などのカントリーファッションです。

文章やイラストや画像についての著作権は管理人にあります。無断転載はご遠慮下さい。

コメント欄とトラックバックは閉じてあります。ご了承下さい。

当ブログのリンクについては当方が登録しているサーチ以外は親しい友人・知人の方のリンクのみ貼らせて頂いております。リンクフリーではありません。バナーは下記になります。リンクを貼られる友人・知人様方、お好きなものをお使いください。

表示の不具合やグループ展のお誘い・絵のお仕事(有償のみ)等ありましたらご連絡はこちらのメールからどうぞ。大変申し訳ありませんが、管理人が不適切とみなしたメールや拍手コメントには返信できません。

それではよろしくお付き合い下さいませ(*^_^*)

2014.2.23.開設








スポンサーサイト



管理人・ミナミユウロについて

こちらでは管理人のミナミユウロについてご紹介します。

名前: ミナミユウロ

性別: 女性

年齢: アラフォー

居住地: 鹿児島県

血液型: B型

誕生日: 1月16日

好きなこと: ゆっくりお風呂に入ってから寝ること。おいしいものを食べること。

性格: エニアグラムタイプ9まんま。のんびりマイペースだけどときどき頑固。一度始めたことは粘り強く続ける平和主義者。コツコツと計画を立てて絵を描く。

好きな音楽: 広橋真紀子さんのヒーリング音楽に癒されてます。原田知世さんも好き。

好きな本: 川本三郎さんのエッセイ「大正幻影」。森田たまさんの「もめん随筆」などエッセイや随筆が大好き。画家のエッセイも好きです。源氏物語と赤毛のアンは永遠のクラシック。

好きな画家: モランディ、マティス、金子國義、竹久夢二、ルネ・グリュオー、中原淳一、内藤ルネ、鏑木清方、川瀬巴水、長沢節、森本美由紀などなど。

【活動履歴】
*15歳のときより漫画同人誌を作り始める(創作メイン・ときどき版権)。

*2004年に就職を機会に本気を出して(?)オフセットで同人誌を作り出して深みにハマる。そのときのペンネームは「きりさめ春郎(はるお)」2008年くらいまで新撰組や薩摩藩など歴史に題材をとる歴史創作漫画を描きまくる。

*2009年。某版権ジャンルにハマりペンネームを早乙女リネンにする(ネーミングの深い理由はないです…)。

*2012年。源氏物語の創作漫画を描いて本を作り始める。コミティア参加。

*2015年〜2016年。太宰治にハマり太宰の歴史創作漫画同人誌を文学フリマで発行する。このころよりペンネームをミナミユウロにする。

*2017年〜現在。イラストに転向。大正ロマンや昭和レトロの乙女たちをえがいた創作イラスト冊子を作り始め今に至る。九州各地のアートイベント、東京銀座のグループ展などに参加しています。

【絵はどこで習ったの?】
小さい頃からお絵かき帖に少女漫画の絵を描いてましたが、美大や専門学校に通ったことはなく独学です。2017年にイラストレーターの中村佑介先生のツイキャス(webラジオ)で絵を見ていただいて以来、ちょこちょこ中村先生のオンライン合評会に参加させていただき、アドバイスをいただいたことが大きいです。

使用画材: アクリルガッシュ(ターナー、ホルベイン)、水彩筆ペン(ぺんてるアートブラッシュ、あかしや水彩筆彩)。厚口ケント紙、ワトソン紙。色鉛筆。トレース台。




今後の即売会・グループ展等イベント参加予定

おはようございます。拍手ありがとうございました!励みになります(^_^)

今後、サークル参加でのイベント参加予定を一通り告知しておきます。当サークルは文学フリマ福岡、福岡の創作イベント、を中心に年に数回地元鹿児島のオールジャンルイベントなど九州の同人誌即売会中心にサークル参加(出展)しています。

サークル名は「はいからヒストリカル」です。ジャンルは創作か歴史創作及び文学フリマのみイラスト・写真で申込んでいます。源氏物語の活動は休止中です。現在のメインは創作レトロモダン抒情画です。フルカラーイラスト集(アートZINE)をメインにポストカードも少し。以下、サークル直接参加と委託参加の予定を記します。一部グループ展参加の告知もしております。

*サークル直接参加(出展)予定*

2020年

5/10(日)DrinkBar45
場所: かごしま県民交流センター2F大ホール

7/12(日)DrinkBar46
場所: かごしま県民交流センター2F大ホール

10/18(日)第6回文学フリマ福岡
場所: 天神エルガーラホール
時間: 11:00~16:00
入場: 無料
※新刊予定。

11/28(土)DrinkBar47
場所: かごしま県民交流センター2F大ホール


通販のご案内

ミナミユウロ個人サークル「はいからヒストリカル」ではminne(ミンネ)とBooth(ブース)でも通販取扱い始めました。

従来通りCOMICZINさんでも源氏物語本の書店委託通販をして頂いておりますのでそちらもご利用ください。お手数をおかけします。また、ポストカードは架空ストアさん、ミンネにて購入できます。下記にリンクを貼って置きます。

【書店委託通販の手順】

*当サークルの発行物をご希望の方で同人誌即売会へ足を運べないというご事情の方は自家通販(ブース、ミンネ)及び書店委託通販をご利用ください。源氏物語本はCOMICZIN様にて通販可能です。とらのあな様では委託終了しました。ご利用ありがとうございました。

アリスブックスさんでは委託終了しました。
ありがとうございました。

委託本のやり取りは各書店様と行って頂きますので、こちらに連絡するご必要はございません。下記赤文字リンクをクリックすると通販ページに飛べます。クリックしただけでは購入にいたりませんので、どうぞご安心してご覧の上でご利用ください。↓

COMIC ZIN【はいからヒストリカル源氏物語本商品ページ】

架空ストア【ポストカード商品一覧】

【自家通販】
minne【ミンネ】ミナミユウロのページ
イラスト集とポストカードの通販

※イラスト集とポストカードセットと原画。コンビニお支払いがご利用いただけます。

Booth【ブース】はいからヒストリカルのページ
※イラスト集とポストカードと歴史創作漫画同人誌。こちらもコンビニお支払いがご利用いただけます。

以上の方法で通販をご利用頂けます。マナーを守ってご利用ください。よろしくご理解のほどをお願い致します。

新刊通販のご案内+イラスト更新

こんにちは。ブログの更新も久しぶりです。生きてます!拍手ありがとうございました。励みになります。

あれからいろいろ考えて、ツイッターはアカウント復活させました。イベントや通販の告知ができないとかなり不便なので…なんとかうまく距離を持ってやってゆきたいです。ご心配をおかけしました。

イベントといえば、私が参加しようと思っていたイベントは全部コロナの影響で中止になりました~(´;ω;`)残念ですが、今は世界中大変なときですしわがままは言えません。早く収束して、当たり前のことを楽しめる世の中になってほしいです…。治療中の方、医療従事者の皆さまにお疲れ様ですと伝えたいです。

そんなわけで、今年は潔くイベント参加をあきらめることにしました。10月の文フリ福岡もキャンセルしました。あとはせめて11月の地元イベントに参加できれば良いのですが…今描いてる新刊は11月合わせでがんばります。新刊のあとがきに「不思議の国のアリス本出します!」って書いたんですが、ごめんなさい!気持ちがしぼみました!(正直に告白)今すごく着物の乙女とレトロワンピースの乙女を描きたくて(すでに描き始めている…)レトロ乙女本出します。ごめんなさい…。

新刊の「LADY STYLE レディスタイル」できました!
めっちゃかわいくてかわいくて震えがとまらないレトロファッション本です(自画自賛)。A5サイズのイラスト集がこんなにかわいいなんて!印刷所さまには今回も感謝です。ありがとうございます。



minneとBOOTHとcreemaで絶賛(?)通販中なのでぜひお手にとってご覧いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

【minne通販ページ】←こちらからどうぞ

【BOOTH通販ページ】←こちらからどうぞ

【creema通販ページ】←こちらからどうぞ

イラストは新刊にも収録したド派手なヒッピーカップルです。なかなかお気に入り。次回はもう少し早く更新したいです…。

ご案内

プロフィール

ミナミユウロ

Author:ミナミユウロ
太宰治、泉鏡花、竹久夢二など近代文壇・画壇と源氏物語が大好きで細々とオフライン同人活動をしております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

フリーエリア